今朝の福岡は少し風が冷たく桜開花宣言は今日なのかしら。
明日なのかしらと待ち遠しく感じています。
昨日は、お家で上手にお茶がいれられないとご相談があり
お茶のいれ方教室をお店の一角でさせていただきました。
お茶をおいしくいれるために...
お茶のいれ方のポイントや
好みの茶葉を選び方、急須の選び方、茶葉の保存方法など
お話させていただきました。
お茶の星陽園では、基本的なお茶のいれ方教室のほか
季節折々のアレンジ日本茶のいれ方もご提案しております。
お茶のいれ方教室のスケジュール:http://www.seiyouen.com/inst/top.html
ネットでちょこっとお勉強
「日本茶の種類」http://seiyouen.com/nihoncha.html
このブログを検索
人気の記事
-
日頃よりご愛顧頂き 誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の日程を 夏季休業とさせて頂きます。 休業中のお問合せ・ご注文は 8月16日(金)より順次対応させて頂きます。 お客様へはご不便をお掛け致しますが、 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 【休業日】...
-
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 これまでの原材料費・諸経費の高騰の為、 誠に勝手ながら、2024年11月1日(金)より 全ての飲食メニューの価格を改訂させて頂く事になりました。 【改定内容】 土曜日・祝日 → 現行価格より100円値上げ 平日 → ...
-
平素は格別のご愛顧を賜り 厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では、上記の期間を 年末年始休業とさせて頂きます。 期間中、ご利用のお客様へは ご不便をおかけいたしますが 何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。 休業期間中のお問合せ・ご注文は 1月6日(月)9:00より順次...
0 件のコメント:
コメントを投稿